戸部ハマノ愛生園は、昭和27年に設立の養護老人福祉施設(現、養護老人ホーム ハマノ愛生園)から始まり現在5つの施設を運営する、社会福祉法人ハマノ愛生会の施設です。平成15年3月1日に西区戸部本町に開設された従来型の特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)です。
天気の良い日には、4~6階の談話室から富士山の見える戸部ハマノ愛生園は、人間愛にもとづき誰もが心身ともに癒される老人介護福祉施設を目指しております。特色としましては以下の3点になります。
私ども一同今後ともご利用者様の介護と福祉の向上に努めてまいる所存でございますので、ご愛顧のほどお願い申しあげます。
京浜急行「戸部駅」から徒歩3分という交通の便のよい場所に当園はございます。気軽にご面会いただけることで、ご家族様はもちろん、入所されているご利用者様の喜びと安心につながっていると思います。
当園は6階建てになっており、3階に受付、4~6階がご利用者様の居住フロアとなっております。4階は重度フロア、5階は一般フロア、6階は認知症対応フロアとなっており、ご利用者様の状態に応じてフロアをご利用いただいております。また、1~2階には戸部本町地域ケアプラザがございます(ケアプラザの受付は1階です)。
ご利用者様・ご家族様とご相談させていただき、ご了承のもとで、当園では看取り介護の対応をしています。往診医の協力のもと、おおよそ年間10名のご利用者様を看取らせていただいております。
年間行事としては7月に納涼会、9月に敬老会、12月にクリスマス会等を行っています。毎月の行事としては、その月のお誕生者のお祝いを兼ねた喫茶&誕生会、お蕎麦や中華料理やお寿司の出前を取って召し上がっていただく外注食会を行っております。また、月に2回、音楽療法士の先生による音楽療法、映画鑑賞会を行っております。
〒233-0002 港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー10階
横浜市福祉事業経営者会 特別養護老人ホーム入所申込受付センター
(電話) 045-840-5817
「戸部駅」下車 徒歩3分
「平沼橋駅」下車 徒歩5分
「高島町駅」下車 徒歩6分
「戸部駅前」下車 徒歩2分